筋肉を柔らかくして腰痛を改善しよう
/
腰痛は固まった筋肉が原因かもしれません
日本人で腰痛にお悩みの方は約3000万人もいるそうです。
腰痛にもさまざまな種類がありますが、ほとんどは「筋筋膜性腰痛」です。
腰痛をつくってしまう原因には姿勢、疲労、日常生活での動き、筋肉の柔軟性、筋力、重心バランスなど、多くのものが考えられます。
その中でもっとも注視すべきは筋肉だと考えています。
伸縮を繰り返している筋肉が硬くなって縮んでしまうと血管が圧迫され、血行の衰えとともに痛み、しびれ、冷え、むくみなどを引き起こします。
正しい姿勢を心がけましょう
筋肉を硬くしないためには普段からの姿勢が大切です。
理想の姿勢は横から見て、耳たぶ・肩関節・大転子・外くるぶしの前部が一直線になった立ち方です。
デスクワークの多い方は前傾姿勢になりがちです。
前傾姿勢になると重心線が後ろに移動し、背部・大腿部・下腿部が緊張して身体が硬くなってしまいます。
重心の取り方は、足の内くるぶしの下に体重の70%、足の前足部に30%くらいを目安に立つように意識してください。
重心線が身体の中心を通ると筋肉が余計な緊張から解放され、疲れにくくなります。
「筋肉が原因であれば自然に治る」というワケではなく、該当する部位への力学的ストレスを取り除いてゆがみや筋肉の萎縮の改善に取り組みましょう。
著者 Writer

- 院長:畑中 一郎(はたなかいちろう)
- 生年月日:1972年11月20日
血液型:O型
趣味:読書
出身地:埼玉県
得意な施術:足部調整
座右の銘:習い性と成る。
施術家としての思い:少しでも早く症状の改善をして健康のお手伝いをさせていただきます。
施術へのこだわり:局所だけでなく全体をチェックして原因を探します。
患者さんへの一言:患者さんの痛みが少しでも早くとれるように施術していきます。
身体についての疑問などありましたらお聞きください。
【経歴】
山野医療専門学校を卒業
三鷹ニコニコ整骨院で勤務
パルモ三鷹整骨院で勤務
【資格】
柔道整復師
医療品登録販売者
当院のご紹介 About us

- 院名:パルモ三鷹整骨院
- 住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-32-3
- 最寄:JR中央線 三鷹駅 徒歩4分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】パルモ三鷹整骨院 公式SNSアカウント パルモ三鷹整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ三鷹整骨院 公式SNSアカウント パルモ三鷹整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ三鷹整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術などのご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中