ウォーキング
トレーニング
フリートーク
季節の話
岩盤エクササイズ
施術メニューから記事を探す
症状や部位から探す

パルモ三鷹整骨院のコラム一覧

四股トレ

自宅で道具を使わずに効果的なトレーニングになる、「四股」(しこ)についてご紹介したいと思います。 四股は「醜」を語源とする説が有力で、「みにくい」ではなく、「強い」「頑丈」などの意味をもちます。 四股踏みの動作には下半身 […]

詳細を見る

笑いが身体にもたらす効果

幸せは自分でつくることができます!   世界中に広まってしまった新型コロナウイルスの影響で先行きへの不安や見えない敵との戦いが続き、皆さんも疲れていると思います。 しかし、明けない夜はありません。 世界はいつか […]

詳細を見る

仙骨シャワーで血行促進!

仙骨を温めて血流の改善を目指しましょう   仙骨は腰椎の下、骨盤の中央にある三角形の骨です。 自律神経の副交感神経が集まる神経節は首と仙骨にあるので、仙骨周辺の血液の流れが悪くなると便秘、消化不良、頻尿、手足の […]

詳細を見る

花粉症対策で風邪予防!

つらい花粉の季節の過ごし方   年々、温暖化でスギ花粉の量は多くなっているらしく、つらい季節だと思います。 さらに今年は新型コロナウイルスの影響でマスクの品不足もあり花粉対策も大変です。 スギは日本固有種なので […]

詳細を見る

筋肉を柔らかくして腰痛を改善しよう

腰痛は固まった筋肉が原因かもしれません   日本人で腰痛にお悩みの方は約3000万人もいるそうです。 腰痛にもさまざまな種類がありますが、ほとんどは「筋筋膜性腰痛」です。 腰痛をつくってしまう原因には姿勢、疲労 […]

詳細を見る

先人から学ぶ健康術「養生訓」

食べ過ぎは万病のもと?   あけましておめでとうございます。 年末年始の食べ過ぎや運動不足を省みて、新年の目標にダイエットを決意した方も少なくないと思います。 外国からみても日本はとても豊かな国で、多くの食べ物 […]

詳細を見る